きもの研究会☆着付けの練習会
着物はあるけど着れない。
着れるようになりたい。
着れるけど自信がない。
そんな方を応援します。
受講生のみなさんのペースで進めていきます。
はじめは、浴衣を着ることから楽しみましょう。
入学式や卒業式、ちょっとしたお出かけに自分で着物を着てお出かけできるようになりましょう♪
着物でのお食事会なども予定しています✨
*講座内容*
・必要なものを知ろう
・キレイに着るための補正
・ワンランク上の着物には長襦袢(ながじゅばん)が必要
・ちょっとお出かけに着て行こう!
・絹の着物に挑戦しましょう
着物がなくても大丈夫!レンタルも有ります。
他にもこんな講座も開催予定!
『学び座』
着物を着たい。だけど、まずはどうしたらいいの?
そんな方のための座学の講座です。
※出張着付けも行なっています。
礼装など自分では難しい着付けは、ご要望に応じてお受けしています。
着れるようになりたい。
着れるけど自信がない。
そんな方を応援します。
着物を楽しむための基本のキから丁寧にお教えします。
受講生のみなさんのペースで進めていきます。
はじめは、浴衣を着ることから楽しみましょう。
入学式や卒業式、ちょっとしたお出かけに自分で着物を着てお出かけできるようになりましょう♪
着物でのお食事会なども予定しています✨
*講座内容*
・必要なものを知ろう
・キレイに着るための補正
・ワンランク上の着物には長襦袢(ながじゅばん)が必要
・ちょっとお出かけに着て行こう!
・絹の着物に挑戦しましょう
着物がなくても大丈夫!レンタルも有ります。
他にもこんな講座も開催予定!
『学び座』
着物を着たい。だけど、まずはどうしたらいいの?
そんな方のための座学の講座です。
※出張着付けも行なっています。
礼装など自分では難しい着付けは、ご要望に応じてお受けしています。
会場 |
![]() 八王子市子安町4-12-4 ◆JR中央線・横浜線・八高線「八王子」駅 徒歩4分 |
---|---|
講師 | きもの研究会 関根多津子 |
時間 | 1/28(月) 13:00~15:00, 2/1(金) 10:30〜12:30 |
定員 | 4名 |
受講料 | 2,000円 |
持ち物 | ある人は 着物と道具 貸出用のお着物もご用意がございます。 ご希望の場合は、備考欄にご記入ください。 |
着付けの練習会
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 - |
2 - |
3 - |
||||
4 - |
5 - |
6 - |
7 - |
8 - |
9 - |
10 - |
11 - |
12 - |
13 - |
14 - |
15 - |
16 - |
17 - |
18 - |
19 - |
20 - |
21 - |
22 - |
23 - |
24 - |
25 - |
26 - |
27 - |
28 - |